休日だって勉強会開催します

こんにちは!
SAORIです!

毎週月曜は定休日なのですが、
Lmanoスタイリストで集まって勉強会を開催しました!
2度目!

本日は、各自がお客様になったつもりで、
年齢
ライフスタイル
お悩み
今の髪型
やりたい髪型etc...

を考えてきて、自分以外の人を担当する。
という練習方法。
実際に切るのウィッグなんですが、、出来るだけお客様設定に近づけたわけです。


では、始めます。

50分で終了ー


はい、説明。
カウンセリングをした結果、
作ったスタイルを発表して、
どうしてそういう提案をしたのか、良いところ悪いところを指摘し合いました。

私に出されたお客様設定は

33才
159cm
服装はカジュアル、ちょいハンサム系好き
小さい子供が2人
専業主婦
癖毛である
最近通ってた美容室があったが、重めのスタイルばかりで飽きてサロンを変えてみた
自分がどういうスタイルがいいか未だわからないでいる
似合うスタイルならしてもいいと思ってる

と、いう感じで、
私の作ったヘアスタイルはこちら
一気にヘアスタイルを変えすぎると不安になってしまうかと、思い、そこに気をつけての提案。
ベースは重いままで表面にレイヤー(段)をいれて軽さを出し、表面に動く毛を作りました!
ベースが重いので、一気に変わった感は少し薄くなるハズ!
でも、間違いなく軽くはなっている!
癖毛設定なので、ワックスを揉み込んでもらえればある程度は形になるようにしました。
巻いてもらえるとなおいいですね♪

本当ならバングは短く切りたいところですが、我慢しました。笑
相談した結果後ろのスタイルに慣れた頃、次の来店で切ってもいいのでは?と、提案します。

ちょっと伝わりづらい感じですが、
こんな細かい事を設定しての勉強会はこの時くらいなので、楽しいです!
そして、またまたLmanoスタイリストのレベルが上がってしまったわけです(๑´ڡ`๑)ふふ



さー!
技術の練習が終わったらミーティング!

もちろん腹ごしらえも忘れずにww

0コメント

  • 1000 / 1000