漫画リーダーの休日
はじめに。
漫画リーダーとは、、、
お店に置く漫画をチョイスする&流行りものをみんなにオススメする。などの活動を行う。
\まんがぱーく行きましょうよ〜/
ほうほう、これがインスタ映えか!
まぁ、インスタに載せんけどな!
と、言いつつも写真を撮り
アメリカーン🇺🇸
へへ😋
そんなこんなで辿り着いたまんがぱーく。
この写真はネットで拾ったのでほとんど人はいませんが、実際はそこそこ利用客の方がいました!
漫画も最新のものや、ベタなものまで幅広くあり目移りしておりましたが、
とりあえず前々から気になっていた
弱虫ペダルと
いぬやしきを手に取りました。
が、弱虫ペダルが50巻超えていたので、今日で読み切るのはムリだ!!
と、そっと棚に戻しました。w
老年をむかえる冴えないサラリーマンが余命3ヶ月を宣告されるところからスタート。
犬屋敷さんほんとにいい人で、途中うるっときましたw
9巻まで出ていて10巻で完結のようなのですが、なかなか面白かったです!
はい、次!
食糧人類
自分達がいた席の近くにあったのと、友達がおもしろいと言っていたので、手にとりました。
人間が虫に生かされているという設定。
なかなかの表現方法ですね、これは。
好き嫌いわかれるかと、、、
とりあえず出ている分は読みました。
少々ダークな内容の漫画を読み続けているとなんだか疲れてくるので、ライトな漫画をはさみながらいきました。
ライトな漫画、月刊少女野崎くん
話は繋がっているのですが、4コマなのでかなり読みやすいです。
主人公の女の子が少女漫画家のクラスメイトに恋をするんですけど、ラブコメというよりギャグ要素高めです。
そしてみんなキャラがたっていてすごく好きですw
そして最後に東京喰種re
最新12巻は誰かが読んでいたのかなかったので、11巻だけ読んでおきました。
10巻までは既読済みです。
簡単にまとめると人間と喰種(人間を食べる人種)は共存できるのか?!という話。
トータル6時間ほど滞在して、
15冊ほど読めたので大満足の1日でした。
森山ちゃんはというと、合間でうたた寝はさみながら読んでいましたが、お目当ての黒沢が読めて満足そうでした。
Lmanoに置かれている漫画も基本漫画リーダーの私チョイスなので今回読んだ漫画ももしや繁栄されるカモです!
皆さんも面白い漫画があれば是非教え下さい!
ご予約、お問い合わせはお電話、もしくはLINEにて承っております。
TEL:03-5315-5960
LINE ID:@trq7819a
LINE検索は@も含めたIDの検索をお願いします!
0コメント